SSブログ

トレンドFan

ネットやTVで気になるニュースをわかりやすく紹介します。m(__)m

 

スマホ巻き肩に注意!巻き肩とその症状とはどのような物でしょうか? [健康]

スマホですが、1日に何時間使われていますか?
スマホを長時間使うことにより肩に異常を来す症状、
通称「スマホ巻き肩」になる可能性が高いので注意が必要です。


*巻き肩とは?

巻き肩ですが、肩が前に出てさらに内側(体の中心に)に
寄り気味にねじれた状態の事を指します。

スマホ巻き肩002.jpg
http://fas-care.com/makigata2.htmlより引用

巻き型が固定されると、肩甲上神経絞扼性障害
(けんこうじょうしんけいこうやくせいしょうがい)
という障害が起きやすいそうです。

肩甲上神経は、首から出て肩の筋肉へつなる末梢神経。
巻き肩になると、この神経が圧迫され変形します。

これにより、筋肉が弱くなったり、
麻痺して寝返りできないほど強く痛み、
肩周りがしびれたり、頭痛などを併発することもあるようですね。

*四十肩との違いは?
四十肩や五十肩は肩を上げるときに必要な筋肉や腱が固まって起こるのものです。
こちらは自然に治ることがあります。

巻き肩による痛みは、神経が伸ばされたり変形したりして起こる為、
巻き肩を治さないと改善しません。


*巻き肩の問題点

肩甲上神経絞扼性障害ほどにならなくても、

・血行不良になり頭痛が起こりやすい。
・腕が上がりにくい。
・代謝が下がって痩せにくい。
・バストの形が崩れる。
・ボディラインが崩れる。

などの症状がでます。

バストの形やボディラインが崩れるのは、女性には大問題ですね。(^^ゞ

*巻き肩の見分け方
鏡の前に立ち身体の力抜きます。
自然に立ってみた時、両手が身体の横側ではなく身体の前側に来る方は巻き肩の可能性が高いです。
また、鏡に親指ではなく手の甲が映っている方なども要注意です。

確かに、正面から見たときに手の甲が見えるのは不自然ですね。


*巻き肩の原因
1.スマホやPCの作業が多い方
2.いつも横向きで寝る方
3.姿勢が悪い(猫背の)方

最近問題になっているのはこのスマホの操作時間が多い方ですね。
画面を見る為、頭を下に下げ猫背で肩を丸め、その姿勢が長時間固定される。
確かに、巻き肩の要因です。(^^ゞ


*改善の為のストレッチ方法
巻き肩を改善する為の改善方法がWebに在りましたので引用します。

ここから引用

巻き肩を気持ち良く改善するストレッチ

 正しい姿勢が理解できたら、次に胸筋を開いて、巻き肩を改善するストレッチを行おう。

1.背筋を伸ばして、肩甲骨を下げるように意識して、胸を開いてしっかり立つ。
2.右手4本の指で左側の胸の付け根(筋肉)を押さえる。
3.左手を真横にゆっくり伸ばして手のひらを外側に向ける。
4.1から3までの動作を5回繰り返したら反対側も行う。



引用ここまで
腕が上がらない、肩にだるい痛みは要注意! “スマホ巻き肩”改善法より引用

確かに、スマホやタブレットを長時間使っていると猫背になっています。
時々ストレッチ必要ですね。(*^^)


スポンサード リンク





nice!(0) 
共通テーマ:健康

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。