SSブログ

トレンドFan

ネットやTVで気になるニュースをわかりやすく紹介します。m(__)m

 

チューペット?チューチュー?ポッキン?夏の定番の正式な呼び方はなに?ドデスカで紹介していました。 [地域情報]

夏の定番の、ポリエチレン容器に入ったチューチュー又はチューペットですが、
お子様がいらっしゃる家庭では、冷凍庫に必ず常備しているのでは無いでしょうか?

この、チューチューですが、地域によって呼び名が違いました。
そして正式名称があります。
正式な呼び方は大変堅苦しかったです。(^^ゞ
7/1のドデスカで紹介していました。

チューチュー画像.jpg
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1505/17/news014.htmlより引用

チューチュー又はチューペットですが、皆さんも食べたことありますよね?
これ地域によって呼び名が違いました。


*中部地方の呼び名は以下の通でした。



中部地方での呼び名の多い順
1.チューペット 32%
2.チューチュー 19%
3.ポッキン   13%
4.棒ジュース  11%
5.カンカン棒  10%
6.その他    15%

その他:チュッチュやパッキン棒など


1.チューペットは登録商標です。
大阪の前田産業が生産していました。
2009年に生産完了しています。
今、発売されている商品は厳密にはチューペットでは無く類似商品となります。

5.カンカン棒は、岐阜県で多く呼ばれているそうです。
何でも、岐阜県南部地方の方言で「硬い」事を「カンカン」と呼ぶそうです。
凍らすとかちかちになります。なるほどですね。(*^^)

*全国の代表的な呼び名



全国の代表的な呼び方は以下の通でした。
あなたは、どの呼び名を使っていますか?(^_^)
ランキングはドデスカ調べです。

北海道:ポッキン 
東北:ミルちゃん(商品名からこの名が広まっています)
北陸:甲信越:チューチュー・チュッチュ
東海:チューペット(商品名からCMで広く知られています)
関東・関西:チューペット(商品名から)
中国・四国:チューチュー
九州:パンちゃん(九州限定 生協商品より)
沖縄:ミッキージュース又はサンティー(商品名から 沖縄生まれのレモンティーです)

地域柄があって面白いですね。(*^^)

*両端が吸い口になっている元祖です。



昔は、真ん中で2つに分けたとき、吸い口が付いている方を兄弟で取り合いました。
吸い口が付いている方が、少し量が多い!と言うのがその理由です。
これなんか、懐かしいですね。
個人的には、これが理由で喧嘩した記憶無いですけどね。(^^ゞ

この喧嘩を解消する為に、両端吸い口になっている、容器が1988年に初めて誕生しました。
この容器を使ったのが九州限定の生協商品「パンちゃん」でした。

パンちゃんが両方吸い口の元祖でした。


*正式名称はこちらです。



このチューチューですが、正式名称があります。
正式名称は、
「ポリエチレン詰 清涼飲料水」 通称:ポリドリンク
と言います。

なんだかな~ですね!(^^ゞ

全国ポリエチレン詰清涼飲料協会で名称が決められているそうですよ!

ポリドリンクと聞くと、なんだか薬品の様な響きに感じられます。

各社、商品名を工夫するわけですね。


個人的には、チューチューを使っています。
我が家では、あまり食べなくなりました。
子供が、成長したからです。
なんだか、懐かしいですね。(^o^)


スポンサード リンク




nice!(0) 

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。