SSブログ

トレンドFan

ネットやTVで気になるニュースをわかりやすく紹介します。m(__)m

 

亞書とは?謎の内容とアレクサンドルとは?1冊60,000円のこの本は謎だらけでした。 [話題]

亞書(あしょ)なる本がAmazonで販売されて話題になりました。
1冊60,000円(税別)のこの本の内容と作者は誰か?
調べてみました。(亞書の内容=ページ写真へのリンク貼りました)


*亞書とは?



「亞書(あしょ)」は、りすの書房(東京都墨田区)が発売した本です。
A5サイズのハードカバー本で480ページもあります。
各ページの大きさは、縦12センチ×横9センチです。
現在112巻までが作成されているそうで、最終的には132巻まで製作される予定だそうです。
この巻数に関しては、新聞社が作者にインタビューしてわかりました。

この「亜書」ですが、2月よりAmazonで1冊60,000円(税別)で販売されていました。
10月26日でAmazonでの販売は中止されています。

本は通常、多数印刷して販売します。
この本は「1巻あたり1冊しか印刷していない」そうで、
書籍にしては珍しい、1品物です。

*亜書の内容

気になる書籍の内容ですが、
ギリシャ文字とローマ字が並んでいます。

内容ですが、全く同じページもあるそうです。

この、文字の羅列ですが誰も読むことが出来ません。
本当に、文字の羅列なので読めないそうです。

通常、本にはページ番号が振られています。
この亞書は、そのページ番号が振られていません!!

このことからも、読むことを前提にしていない事が解ります。

亞書表紙写真

亞書内容の写真はこちらです。

リンク切れの時はすみません。m(__)m

この内容を見ると、何かの魔道書のように思えてきます。(^^ゞ


*アレクサンドル・ミャスコフスキーとは?



りすの書房の代表取締役の男性(26)がインタビューに、

「著者のアレクサンドル・ミャスコフスキーは架空の人物で、作品のイメージとして記載した」

と答えています。

また、亞書については

「自分が即興的にパソコンでギリシャ文字を打ったもので、意味はない。本そのものが立体作品としての美術品とか工芸品。長年温めてきた構想だった」

と答えています。

芸術作品としてならこの内容でも納得ですし、価格も理解が出来ます。
(売れるかどうかは別にしてですが.....)


*問題点



この書籍?国会図書館に納められています。
78巻を納品済みです。

で、国会図書館に納本された書籍には、定価の半額が支払われる決まりになっています。

定価の半額30,000円×78巻=234万円!!

すでにりすの書房には、42冊分=136万円が支払われているそうですね。

これが、適切かどうか?問題になっております。

国会図書館では、内容を審査し見直すみたいです。


*まとめ



書籍としてなら収蔵するかも?ですが、芸術作品としてなら収蔵しないかもしれません。

作者本人も、
「美術品とか工芸品として見て欲しい」
と言っていますので芸術品扱いになるでしょうね。

納本目的では無いそうですので、作者は返品受付すると思います。
でも初期の目的は達成したのでは?と、感じました。
(これは私個人の意見です。ご了承くださいm(__)m)


スポンサード リンク




タグ:亞書
nice!(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。