SSブログ

トレンドFan

ネットやTVで気になるニュースをわかりやすく紹介します。m(__)m

 

カテゴリー:ニュース

ニュース ブログトップ
前の10件 | -

ニュートリノとは?梶田隆章さん(ノーベル賞受賞)のチームがスーパーカミオカンデで観測。調べてみました。 [ニュース]

ノーベル賞受賞の梶田隆章(東京大宇宙線研究所長)さんのチームが、
スーパーカミオカンデでの観測でニュートリノに質量があることを実証しました。
そこには、オールジャパンの技術がありました。
ニュートリノとスーパーカミオカンデの事を調べてみました。

*ニュートリノとは?



素粒子の一つ。
素粒子とは物質を構成する最小の単位のことです。
(ここでは陽子や電子を構成している物質を指します)

ニュートリノは、素粒子の内ではレプトンの分類で分類しています。
(他の分類には、クオーク、ボソンが有ります)

レプトンの内で電荷を持たない物をニュートリノと呼んでいます。
電気的に中性なので、中性粒子とも書きます。

強い相互作用をしません。(=他の物質に影響を与えにくい)
宇宙の至る所にあると考えられています。

宇宙を進みますが、あまりにも小さく他に干渉しませんので、
地球そのものもすり抜けます。

*種類は、大きく3種類あります。

・電子ニュートリノ(Ve)
・ミューニュートリノ(Vμ)
・タウニュートリノ(Vτ)

の3種類です。

3種類ですが、それぞれの反粒子をあわせた6種類あると考えられています。

このニュートリノですが、人工的に作り出す事が出来ます。
日本でも、作り出すことに成功しています。

2010年2月に、日本でも人工ニュートリノ発生実験が行われました。
東海村の大強度陽子加速器施設「J-PARC」から、
飛騨市の検出器「スーパーカミオカンデ」に向けてニュートリノを発射。
24日午前6時、スーパーカミオカンデ側で検出が確認されています。

ニュートリノの発生実験.jpg
図の引用元はこちらです。

*ニュートリノの観測方法


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

梶田隆章さんが実証した、ニュートリノに質量が有ったら何が問題か?ノーベル物理学賞受賞の理由! [ニュース]

梶田隆章さんがノーベル物理学賞を受賞しました。
受賞の理由は、「ニュートリノ」に質量があることを実証したことでした。
ニュートリノに重さがあると何が問題で、なぜそれでノーベル賞なのか?調べてみました。

梶田隆章.jpg
http://utf.u-tokyo.ac.jp/2015/09/post-98c7.htmlより引用

*ニュートリノに質量(重さ)があった



梶田隆章(東京大宇宙線研究所長)さんが、
1998年にニュートリノに質量があることを実証しました。

これが、物理学会で世紀の発見となったのですが、それと同時に大問題になりました。

ニュートリノとは素粒子の一つです。
素粒子とは物質を構成する最小の単位のことです。
地球を突き抜けて、宇宙を進みます。

*素粒子の標準理論


nice!(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ヘーベルハウスが鬼怒川の関東・東北水害に耐え評価が上がっています。耐えた理由は3つありました。 [ニュース]

水害に耐えた2階建ての家が話題になっていますね。
2012年施工のヘーベルハウスとのことです。
ヘーベルハウスがなぜ水害に耐えたのか?
秘密は3つありました。

ヘーベルハウス イメージ.jpg
http://www.jutakutenjijo.com/housemakers/hebel-haus/より引用
・写真はイメージです

*3つの秘密



1.地盤改良
2.ハイパワード制震ALC構造
3.ALCコンクリート「ヘーベル」

1.地盤改良
話題の家は川の土手ぞばに建てられていますので、地盤が軟弱なことが予想されます。
それでも、あれだけの水量と水圧と流木等に耐えました。
家の土台に相当長い杭を埋めて、土台に直結していると思いえます。

家が濁流に浮かないだけの杭ですので、5~10mぐらい打ち込んでいると思いますね。

2.ハイパワード制震ALC構造


nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

UH-60JAは陸上自衛隊のヘリコプターです。災害救助で活躍。何人乗りか?定員を調べてみました。 [ニュース]

救難現場で活躍する陸上自衛隊のヘリコプターですが「UH-60JA多用途ヘリコプター」といいます。
定員が気になりましたので、調べてみました。

UH-60JA.jpg
写真はウイッキペディア「UH-60J」より引用しました。


*UH-60JA多用途ヘリコプター



元々は、アメリカのシコルスキー・エアクラフトが開発したヘリコプターです。
アメリカ版はUH-60といいます。

それを、日本の国内仕様に改良して三菱重工がライセンス生産をしています。
エンジンは、石川島播磨重工製です。
ターボシャフトエンジンを2基搭載しています。

UH-60Jは救難ヘリコプターとして、航空自衛隊と海上自衛隊に配備されています。
これが陸上自衛隊に配備されるとUH-60JA多用途ヘリコプターと呼ばれます。

使用用途が、空自と海自の救難限定から、
陸自では多用途に変更されているところが面白いですね。

これは、装備と使い方の違いから来るのですが、ここでは割愛します。m(__)m

続きを読む


nice!(1) 
共通テーマ:ニュース

ケンタッキー食べ放題を開催!2015/9/9限りで要予約でした!!店舗と予約の方法は?調べてみました。 [ニュース]

ケンタッキー・フライド・チキンが「オリジナルチキン食べ放題!」を開催します。
2015年9月9日1日限りの開催です!全国105店舗で実施。
気になるのは、お店と価格とルールですね。調べてみました。

9/9は、カーネルサンダースの誕生日だそうで、
カーネルズ・ディに合わせた1日限りのイベントでした。

カーネルサンダースディー食べ放題パンフ.jpg

*1500円で食べ放題です!!



「オリジナルチキン」「フライドポテト」「ソフトドリンク」が、
1,500円(税込み)で食べ放題になります。

ちなみに、小学生は1,000円で、幼児は無料!!と成っています。
幼児無料とのことですが、パンフレットに記載があります。
ですが年齢や参加人数は予約時に確認して下さい。m(__)m

さらに中学生以上の女性には、「くちどけフローズン」が1個もらえます。
これは、男性に比べて食べる量が少ないからかな?と思いました。(*^^)

制限時間は45分間です。
事前に予約が必要です!!

事前の予約が必要なのが少々面倒ですね。(^^ゞ

*詳しいページはこちらです。


nice!(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

H2Bこうのとり打ち上げ成功!H2BロケットとH2Aロケットの違いは? [ニュース]

H2Bロケット5号機が8/19打ち上げ成功しました。
無人補給機「こうのとり」を搭載しています。
こうのとりを国際宇宙ステーションに運ぶ為に、H2Bロケットが使われました。
H2AロケットとH2Bロケットの違いは何でしょうか?
また、こうのとりの秘密とは?を調べてみました。

*H2Bロケットはクラスターロケットです。



クラスターロケットとは、同じエンジンを2基又は4基使用して、
より大きな推進力を得る技術です。
H2Bロケットには、LE-7Aエンジンを2基搭載しています。
2009年9月に1号機(実証試験機)が受け上げに成功しました。

H2Bはこのクラスターエンジンにプラスして4基の補助ロケットを、
搭載しています。
ちなみにH2Aロケットは、LE-7Aエンジンを1基+補助ロケット2基(又は4基)の組み合わせです。

H2シリーズ寸法図.jpg
ウイッキペディア「H-IIBロケット」より引用

H2Bクラスターエンジン.jpg
http://www.jaxa.jp/projects/rockets/h2b/index_j.htmlより引用
*ロケットエンジンが2機付いているのがわかりますね

*LE-7Aエンジンとは?


nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

「自転車運転者講習制度」が施行!「自転車走行中でもイヤホン片耳ならセーフ?」を調べてみました。 [ニュース]

自転車走行中に音楽を聴きながら運転しても大丈夫?
「両耳なら駄目でイヤホン片耳ならセーフ?」
6月1日より「自転車運転者講習制度」が施行されました。
少し詳しく調べてみました。

自転車と横断歩道.jpg
写真はイメージです。


*自転車運転者講習制度とは

自転車で危険な違反行為をして、3年以内に2回以上摘発された
運転者に対して「自転車運転者講習」を受けることを義務づけました。

指定期間(3ヶ月間以内)に講習を受けなかったときは、
5万円以下の罰金という罰則も設けられています。

自転車運転者講習は有料です。
1回の講習時間は3時間で、受講料は5700円です。
上にも書きましたが、講習を拒否すると5万円以下の罰金となります。
この講習、嫌でも受けないといけませんね。


自転車運転者講習制度の対象年齢についてですが、
14歳以上、中学2年生からが対象になっています。


*自転車運転者講習を受けなくてはいけない場合とは?

自転車乗用中に信号無視等の危険な行為(14類型)で、
3年以内に違反切符による取り締まりまたは
交通事故を2回以上繰り返して行った場合に、
「公安委員会の受講命令」が言い渡されます。

3年で2回なので、確率は高いですね。


*自転車で危険な違反行為とは?

次の項目が違反切符を切られる危険行為です。
14項目あるので「危険行為(14類型)」といわれています。

(1)信号無視
(2)通行禁止違反
(3)歩行者専用道路における車両の義務違反(徐行違反含む)
(4)通行区分違反
(5)路側帯通行時の歩行者の通行妨害
(6)踏切の立ち入り
(7)交差点安全進行義務違反等
(8)交差点優先車妨害等
(9)環状交差点安全進行義務違反
(10)指定場所における一時不停止
(11)歩道通行時の通行方法違反
(12)制御装置(ブレーキ)等の不良自転車運転
(13)酒気帯び運転
(14)安全運転の義務違反

以上、警視庁「自転車運転者講習制度」のページを参考にしました。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/bicycle/kousyu.htm


このうち、①信号無視、⑥踏切の立ち入り、⑫制御装置(ブレーキ)等の不良自転車運転、⑬酒気帯び運転は、わかりやすいですね。

*うっかりやってしまいそうな違反


nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

軍艦島などが「明治日本の産業革命遺産」として世界遺産に登録を勧告されました。23資産リスト在り。 [ニュース]

「明治日本の産業革命遺産」を世界遺産に登録するように、
国連教育科学文化機関(ユネスコ)の諮問機関が勧告しました。

平成27年5月4日、「明治日本の産業革命遺産」について、ICOMOS(イコモス)により推薦案件の名称を「明治日本の産業革命遺産製鉄・鉄鋼、造船、石炭産業」と変更したうえで、世界遺産一覧表への「記載が適当」との勧告がなされました。

追記:7/5無事に「明治日本の産業革命遺産」が世界遺産に登録されることが決まりました。m(__)m

軍艦島と呼ばれる、長崎市の端島炭坑などが選ばれています。

・8県23の施設に渡っています。

今回は、広域ですね。
下の方に書出しましたので、参考にして下さい。m(__)m


・この勧告された中から気になる軍艦島の事を書きます。

*長崎県「端島炭坑」(通称:軍艦島)

軍艦島.jpg
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111401000818.htmlより引用

軍艦島ですが、老朽化がひどく、とても危ない状態だそうです。
世界遺産に登録されると、現状維持と管理が求められます。
その費用はなんと、144億円(゜ロ゜屮)屮
(最大時の見積もり。最小時でも11億円必要)

*軍艦島の今
1974年の閉山から約40年。
旧端島小中学校は基礎部分を海水が浸食、
高層住宅地域では、床が崩落している所や、
がれきの山になっている所も在るそうです。
護岸も一部が崩壊しており、形の維持が難しくなっています。


軍艦島003.jpg
http://kanacky.hatenablog.jp/entry/2013/08/09/061911より引用
確かに、これを保全するのは難しいですね。( ・_・;)

*保存費用は?


nice!(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

首相官邸で注目されているドローンは、DJI社製のファントム2ビジョン+を改造した物でした。 [ニュース]

首相官邸で注目されているドローンは、
DJI社製のファントム2 ビジョン プラス(Phantom2 Vision+)を改造した物でした。
気になりましたので、ファントム2について調べてみました。


*ファントム2の基本スペックは以下の通りです。

Phantom 2基本スペック

全長:350mm(除くプロペラ部)
重量:1242g(バッテリーとプロペラ含む)
最大飛行:
水平方向:10m/秒
垂直方向:6m/秒
飛行時間:最大25分
飛行距離:最大15km
無線操作範囲:最大700m
価格は約13万円より(カメラ無し本体価格)
(仕様とオプションによって異なります)



DJI Phantom 2 Vision+
高画質1080万画素 空撮無人機
ラジコン ヘリコプター

[PR楽天市場]


*3タイプ在ります
ファントム2ですが3タイプが在るみたいです。
1.Phantom2
2.Phantom2 Vision
3.Phantom2 Vision+

基本スペックは同じです。
大きな違いは、VisionとVision+にはビデオカメラが最初から付属します。

Phantom 2 Vision(カメラ付き)の仕様
カメラ静止画:14メガピクセル
カメラ動画:1080p 30/60iで動画記録可能(ハイビジョン画質)


VisionとVision+の違いは?
Vision+の方が高性能なカメラを搭載しています。
(詳しくは、このページの下に記載しておきましたm(__)m)



公式:DJI-Introducing the Phantom2 Vision Plusの説明ビデオ

*飛行時間は約25分

注目は飛行時間と飛行能力です。
飛行時間が約25分在ります。
これ、長い方です。

例えばこのファントム1型は8分間しか飛行時間持ちませんでした。
本当に長くなりましたね。これで、作業させる事が可能になりました。

最高速度ですが、結構スピードが出ます。
時速換算で36km/hもでますね。(水平方向)

Phantom 2 Vision+では
最高時速50km/hまで出るようです。( ・_・;)
(メーカーは50km/hでの連続運転を推奨していません)


*積載可能重量は?
カメラ付きで自重が1.2Kgありますね。

これに更に荷物を搭載出来るのか?
ですが、よく分かりませんでした。m(__)m

ですが、ニュース番組で500mlのペットボトルぐらいなら
軽々と持ち上げている所を実演していました。
カメラ+500gぐらいなら、積載可能かな?と思われます。


*バッテリーは専用バッテリーです。
1型の電池は流用できません。
容量が5400mAhもあります。
(電量表示機能付き)
価格は1.5万円前後です。
専用電池なので、簡単に交換できます。


*GPS機能搭載。
この機能のため、操縦位置から300m以上離れると
自動的に戻ってくる機能が付いています。

ファントム2のカメラの性能は?


nice!(0) 
共通テーマ:ニュース

小型無人機ドローンとは?ドローンの特徴と使う上で注意する点をまとめました。(後編) [ニュース]

*ドローンにまつわる法律
現状購入にはルールとかは無いです。
(2015年4月現在)

身分証明書の提示や操縦ライセンスなども必要ないです。
誰でも購入出来ます。

ドローン002.jpg
http://gigazine.net/news/20131203-amazon-prime-air/より引用
(米)Amazonの実験中運搬用ドローン

*航空法で飛行高度は規制されます
運用面では、航空法で飛行高度が規制されています。
模型飛行機と同じ扱いです。

一般地では地上250m以下での飛行なら届け出や許可は必要ないです。
(他人所有の土地は除く)

*高さ規制と飛行禁止区域
空港の近く10km以内では、高さ規制と飛行禁止区域が在ります。

全く飛ばせないということでは無いのですが、最高高度45m以下とかの制限が加わります。

飛行場の大きさとかで、制限も変わりますので、
なるべく飛行場の側では飛行させない方が無難ですね。

でも、大阪の伊丹空港など、街中に飛行場が在るときは
どこで飛ばしても規制にかかりそうですね。(^^ゞ

45mの高度は、4発のプロペラがあるドローンなら
あっというまに到達しますので、注意が必要です。m(__)m


ちなみにアメリカでは高度122m以下で利用との制限があります。

また商業での利用は原則禁止されているそうです。
商業で使用する時は、特別な許可が必要だそうです。
(農業、不動産業、映画やCM撮影時などに必要)


*航空法以外の規制
ドローンで他人の土地の上を飛行するのは、
土地の所有権侵害になる恐れがあるそうです。
(不法侵入ですね)

また、公道上で飛ばすと、道路交通法違反になる可能性もあるそうです。


DJI Phantom H3-2D "Takeda Castle" 竹田城跡 空撮より引用

*日本の今後のドローン規制


nice!(0) 
共通テーマ:ニュース
前の10件 | - ニュース ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。